2010年01月02日

ゆうかの持ち物シリーズ 03 パソコン



自宅のパソコン SONYのVAIOです。

こたつの上で使っています。



vistaが出たての頃、店頭に並ぶこのパソコンのデザインに魅かれ、よく眺めていました。

でも、出たてのOSなんて買うもんじゃない。

と思っていたら、なんとXPのパソコンが壊れてくれたので仕方なく買い替えることに。

もちろん選んだのはこれ。

予想通りvistaおよびoffice2007に振り回されましたface07

なんといってもvistaの重さゆえの動作のとろさ。

即刻、メモリを最大増設。

27万で買ったパソコンにメモリが4万(当時は高かった)

これ一般家庭で使うレベルですかik_19

しかも、それでもとろいです。

vistaを早期に導入したおかげで周りの人に教えてあげるのには役だったけど。



そうそう。地デジ内臓のテレパソです。

まだ地デジがなかった我が家の地デジ第1号でした。

地デジがほしいと思ったんだけど、テレパソにしたのは失敗。

パソコンしながらテレビ見られない・・・



とかく、出たてのものは買うもんじゃない。

ある程度安定した頃がいいです。  

Posted by みまさか ゆうか at 23:00Comments(0)

2010年01月02日

宇賀部神社

今日は祖父の家に行ったついでに宇賀部神社に参ってきました。

(注:宇賀部神社=おこべじんじゃ)




ここも学問の神様。

去年、弟が高校入試だったので、合格祈願に来ました。

今日はそのお礼。

そして、職場に高校受験をする子がいるので「合格しますように・・・」とお願いしました。  

Posted by みまさか ゆうか at 20:25Comments(0)

2010年01月02日

阪神電車

タイトル画像3枚目は阪神電車です。




どうして阪神電車かというと・・・

 今年はトラ年

  トラといえばタイガース

   タイガースといえば阪神電車

というわけ。


本当は縞模様の1000系がよかったけど、写真がなかったので9000系でご勘弁を。  

Posted by みまさか ゆうか at 19:00Comments(0)

2010年01月02日

住吉大社初詣

みなさん、初詣には行かれましたか?

みまさか、毎年住吉大社に行っています。

というのは南海電車が普段は普通列車しか止まらない住吉大社駅に急行を臨時停車させるので、その取材に行くわけです。

なので初詣に住吉大社に入ったことは1回か2回しかありません。



今年(1日の夕方)の様子はこちら




駅から参道を見たら人の波icon15

参拝者が多すぎて入場制限がかかっています。



時間もなかったので今日も初詣せず取材だけして帰ってきました。

レポートはこちら  

Posted by みまさか ゆうか at 14:00Comments(2)

2010年01月02日

しずちゃんとスリムさん

初放送のトップバッターは「すい~とほ~むメロディ Old&New」、しずちゃんとスリムさん。




しずちゃん、朝から着付けして着物姿で登場ik_20

「着物姿きれいです」とメッセージ送ったら、よろこんで2回繰り返して読んでました(笑)


スリムさんもホテル界のシンガーソングライターに変わる新たなキャッチコピーを募集していたので、いっしょに送ったら即採用ik_20ik_20

新しいキャッチコピーはこちら


スリムさんが黄色はっぴを着ているのは、ハッピーニューイヤーとバナナにちなんでです。  

Posted by みまさか ゆうか at 10:00Comments(2)