2012年03月19日
徳島行くと得しますよ
昨日行ってきた南海フェリーPRキャンペーンの様子をもう少し詳しく書こうかなと思います。
まず、和歌山港で就任式があるというので、早めに行ったところ、まだ乗船準備中のフェリーの中でしてまして、マスコミ向けだったそうです。
早めにお客さん入れて見せてくれたらよかったのに。
というか、こういうのって見せやんと意味ないでしょう?
ターミナルから桟橋へつながる連絡通路からフェリーの上にいるわかぱんが見えてました。
なんか、わかぱん屋根の上にいてらと思ってたら、あれ就任式してたのね。
フェリー3階って聞いてましたが、あれ屋根の上ですよ。
ブリッジには入ったことあるゆうかさんもさすがに屋根の上に乗ったことはないわw
ようやく乗船できるようになりまして、トップきって入って行ったら、ドライバー室にメンバーを発見!
なので、その向かいのカーペット席に陣取りました。
フェリー出港して、船長の格好をしたまゆちぃとしいなが売店で船内放送。
それから船内をまわって和歌山観光のパンフレット配りをしましたが、揺れる船の中歩き回ったせいで、あいちゅんとあーながダウン。
あとを追うように一人また一人とダウンしていき、結局残ったのはしいなとさくララだけ。
まゆちぃの服をさくララにバトンタッチ。
フリータイムになったのできららとまいのところへ行こうよと誘って撮影。


このさくらさんがなんとなく木村裕子に見えたw
船内での撮影って難しいですね。明るかったり暗かったり。
ホワイトバランス設定、オートがあまりよくないので、いつもプリセットを切り替えるのですが、電球があったり、蛍光灯があったり、自然光があったりで。
それならRAWで撮れと言われますが、そこまでする勇気も技術もありません。
しいなはわかぱんのことがかなり気に入った様子で、しょっちゅうくっついてました。

そんな抱き着いてもらえるなら、今度わかぱん借りて行きます←
外へ出て大海原を見つめる船長さんごっこしたりして。

そうこうしているうちに徳島港につきまして、メンバーは先に降りて、下船するお客さんを見送りました。

それからメンバーはFM眉山の収録と徳島新聞社へPRに。
ZAGA団御一行様は昼からPRイベントのあるゆめタウン徳島へ。
今回は「出る!徳島バス!」とかなかったので、各自路線バスでの移動。
ネタじゃなく徳島バスに乗りました(笑)
ゆめタウンではせっかく徳島へ来たんだからと徳島ラーメンを食べたのが昨日の日記。
そんな日記書きながらイベント会場で待っているとメンバーが来てパンフレット配り始めました。
帰りのバスがかなりきつきつなので、早くしてほしかったんですが、30分くらい押してると(汗)
ようやく始まったら・・・

おっと、しいなセンターじゃないか!!
もう、それだけで満足でイベント中のことぜんぜん覚えてませんw
なんかイエヤンともう1曲やってましたわ。
イベント終わって、バス待ってたら時間になっても来ない。
ここ遅れると、徳島駅で乗り換えのバスきつきつなので、絶対アウトだと思って、あきらめてタクシーに乗りました。
無事徳島港に到着。
あとから追いかけてきた方2人と合流。
帰りの船内放送はまゆちぃとあーな。

帰りのほうが揺れが少なかったので、みんななんとか無事でした。

でも、やっぱりあーなはダウン。あーな見られたのこの時くらいです。
ぜったい昨日も寝ずに来たな(笑)
やっぱりわかぱん大好きなしいな。

ファンたち嫉妬して後ろから蹴ろうかって言ってるそんな時に限ってしいなに見つかる。
「そんなことしたらダメ」っておこられました。
す、すみません
行きで倒れてたメンバー、ブリッジ見学に行ったので、待たされてるしいなとさくララ暇そうで、ドライバー室入口のカーテンから、ちょこっと顔だしたり、足だしたりして遊んでました。
それを小学生くらいの男の子が不思議そうな顔で見てました。
わかやまんに「管理不行き届きだから注意してくるように」とおこられました。
す、すみません
メンバー戻ってきて、またフリータイムになったので、朝からは雨降ってて行けなかった後ろのデッキへ行こうよと誘って撮影。
「わあ、夕日や」ってメンバーよろこんでました。
これ、今回1番気に入ってるショット。

じゅりぽやっぱりこういうのさせたらよく似合います。
途中でしいなが袖に隠し持っていた非常食のあめを取り出して、じゃんけんで勝ったらあげるとじゃんけん大会を始めました。
グー、チョキ、パーのテシテシ棒持ってくればよかった・・・
で、なんか知らんけど勝ちました
2回目、もう一人のしいな推し、ますやんさんが勝ちました。
やっぱり、普段からかけてる愛情の差です←
夕日に向かって、「これから和歌山を盛り上げていくことを誓いまーす」

かどうかはわからないのですが、なんかこれワンピースのアラバスタ出航に見えませんか?
調べたらワンピースで挙げてるのは左手でしたけど。
最後にファン1列に並んで、メンバー全員が握手してくれて終了。
さくらさんに「クレイジーなしいなのことよろしく」と言われました。
だれな、変なイメージつけたの
なんて大きなことあったわけではありませんが、ずっといっしょにいられるというのはうれしいもんです。
フェリー往復3,800円の缶詰オフ会でした。(ZagaDaには1円も入らないという 笑)
まず、和歌山港で就任式があるというので、早めに行ったところ、まだ乗船準備中のフェリーの中でしてまして、マスコミ向けだったそうです。
早めにお客さん入れて見せてくれたらよかったのに。
というか、こういうのって見せやんと意味ないでしょう?
ターミナルから桟橋へつながる連絡通路からフェリーの上にいるわかぱんが見えてました。
なんか、わかぱん屋根の上にいてらと思ってたら、あれ就任式してたのね。
フェリー3階って聞いてましたが、あれ屋根の上ですよ。
ブリッジには入ったことあるゆうかさんもさすがに屋根の上に乗ったことはないわw
ようやく乗船できるようになりまして、トップきって入って行ったら、ドライバー室にメンバーを発見!
なので、その向かいのカーペット席に陣取りました。
フェリー出港して、船長の格好をしたまゆちぃとしいなが売店で船内放送。
それから船内をまわって和歌山観光のパンフレット配りをしましたが、揺れる船の中歩き回ったせいで、あいちゅんとあーながダウン。
あとを追うように一人また一人とダウンしていき、結局残ったのはしいなとさくララだけ。
まゆちぃの服をさくララにバトンタッチ。
フリータイムになったのできららとまいのところへ行こうよと誘って撮影。


このさくらさんがなんとなく木村裕子に見えたw
船内での撮影って難しいですね。明るかったり暗かったり。
ホワイトバランス設定、オートがあまりよくないので、いつもプリセットを切り替えるのですが、電球があったり、蛍光灯があったり、自然光があったりで。
それならRAWで撮れと言われますが、そこまでする勇気も技術もありません。
しいなはわかぱんのことがかなり気に入った様子で、しょっちゅうくっついてました。

そんな抱き着いてもらえるなら、今度わかぱん借りて行きます←
外へ出て大海原を見つめる船長さんごっこしたりして。

そうこうしているうちに徳島港につきまして、メンバーは先に降りて、下船するお客さんを見送りました。

それからメンバーはFM眉山の収録と徳島新聞社へPRに。
ZAGA団御一行様は昼からPRイベントのあるゆめタウン徳島へ。
今回は「出る!徳島バス!」とかなかったので、各自路線バスでの移動。
ネタじゃなく徳島バスに乗りました(笑)
ゆめタウンではせっかく徳島へ来たんだからと徳島ラーメンを食べたのが昨日の日記。
そんな日記書きながらイベント会場で待っているとメンバーが来てパンフレット配り始めました。
帰りのバスがかなりきつきつなので、早くしてほしかったんですが、30分くらい押してると(汗)
ようやく始まったら・・・

おっと、しいなセンターじゃないか!!
もう、それだけで満足でイベント中のことぜんぜん覚えてませんw
なんかイエヤンともう1曲やってましたわ。
イベント終わって、バス待ってたら時間になっても来ない。
ここ遅れると、徳島駅で乗り換えのバスきつきつなので、絶対アウトだと思って、あきらめてタクシーに乗りました。
無事徳島港に到着。
あとから追いかけてきた方2人と合流。
帰りの船内放送はまゆちぃとあーな。

帰りのほうが揺れが少なかったので、みんななんとか無事でした。

でも、やっぱりあーなはダウン。あーな見られたのこの時くらいです。
ぜったい昨日も寝ずに来たな(笑)
やっぱりわかぱん大好きなしいな。

ファンたち嫉妬して後ろから蹴ろうかって言ってるそんな時に限ってしいなに見つかる。
「そんなことしたらダメ」っておこられました。
す、すみません

行きで倒れてたメンバー、ブリッジ見学に行ったので、待たされてるしいなとさくララ暇そうで、ドライバー室入口のカーテンから、ちょこっと顔だしたり、足だしたりして遊んでました。
それを小学生くらいの男の子が不思議そうな顔で見てました。
わかやまんに「管理不行き届きだから注意してくるように」とおこられました。
す、すみません

メンバー戻ってきて、またフリータイムになったので、朝からは雨降ってて行けなかった後ろのデッキへ行こうよと誘って撮影。
「わあ、夕日や」ってメンバーよろこんでました。
これ、今回1番気に入ってるショット。

じゅりぽやっぱりこういうのさせたらよく似合います。
途中でしいなが袖に隠し持っていた非常食のあめを取り出して、じゃんけんで勝ったらあげるとじゃんけん大会を始めました。
グー、チョキ、パーのテシテシ棒持ってくればよかった・・・
で、なんか知らんけど勝ちました

2回目、もう一人のしいな推し、ますやんさんが勝ちました。
やっぱり、普段からかけてる愛情の差です←
夕日に向かって、「これから和歌山を盛り上げていくことを誓いまーす」

かどうかはわからないのですが、なんかこれワンピースのアラバスタ出航に見えませんか?
調べたらワンピースで挙げてるのは左手でしたけど。
最後にファン1列に並んで、メンバー全員が握手してくれて終了。
さくらさんに「クレイジーなしいなのことよろしく」と言われました。
だれな、変なイメージつけたの

なんて大きなことあったわけではありませんが、ずっといっしょにいられるというのはうれしいもんです。
フェリー往復3,800円の缶詰オフ会でした。(ZagaDaには1円も入らないという 笑)
Posted by みまさか ゆうか at 22:15│Comments(2)
この記事へのコメント
しいなです(・∀・)/
いつもありがとうございます!
日曜日は来てくださってありがとうございました!
たくさんありがとうございました!!
USTで、テシテシ棒持っていきます♪
一緒に遊んでくださいねw!
いつもありがとうございます!
日曜日は来てくださってありがとうございました!
たくさんありがとうございました!!
USTで、テシテシ棒持っていきます♪
一緒に遊んでくださいねw!
Posted by しなぴよです(・∀・)/ at 2012年03月20日 18:44
徳島PRツアーお疲れ様でした。
船酔わなくてよかったね。
テンション振り切ってたから、昨日あたりは反動でぶっ倒れてたりして(笑)
テシテシ棒2号は壊さんといてね~
船酔わなくてよかったね。
テンション振り切ってたから、昨日あたりは反動でぶっ倒れてたりして(笑)
テシテシ棒2号は壊さんといてね~
Posted by みまさか ゆうか at 2012年03月20日 19:42