2010年03月20日

ヒントになるのだろうか

どこへ行くでしょう?クイズもう少し続けます。

ヒントになるのだろうか

帰り道で見つけた滝

霧が出ていましたが車を止めて見てみました。

日高川の源流の一つ、「恋小袖の瀧」というそうです。



ヒントになるのだろうか。。。


Posted by みまさか ゆうか at 22:15│Comments(4)
この記事へのコメント
着いた施設で食べたざるそば。
って事は、ただのレストランではないですね。
そして帰り道に立ち寄った「恋小袖の瀧」。これは龍神スカイラインですね。
山越えルートで帰路が龍神スカイラインと言うことは、ずばりその手前にある「季楽里龍神」やないですか?
田辺市内で、かつ、合併前は田辺市ではなく、帰路に龍神スカイラインを通るとなると目的地は本宮ではなく龍神温泉と考えて妥当でしょう。
そして、その施設と言えば温泉に他ならないと思います。
駐車場がすぐ脇にあり、台数も停められる。また曼荼羅美術館という施設も併設されているところと言うことで決定しました。
どうかな?
Posted by ACE at 2010年03月20日 23:53
季楽里龍神、大正解です!!

よくピンポイントでわかりましたね。

あのあたり、ツーリングに行かれるのですか?

ライダーもよく見かけました。


それでは正解賞品として、今度スハネフ14-1さんでどんぶりしましょう♪
Posted by みまさか ゆうかみまさか ゆうか at 2010年03月22日 19:54
正解、嬉しいです。ぜひスハネフさんでよろしく!!

あの辺はツーリングでもよく行くし、温泉好きと言うことでもよく行くんですよ。それに昔、仕事で温泉施設を取材しましたしね。
で、帰りのルートから割り出しましたよ。
龍神の元湯付近では大きな車を停めるのは大変だし、大きなレストランもなかったハズ。道の駅のようなモノもありますが、風呂には入れないから、総合的施設としては季楽里龍神だけなんですよね。
Posted by ACE at 2010年03月22日 21:07
そういえば、温泉の取材されたのでしたね。

恋小袖の瀧を出すのはどうしようかと迷ったのですが、ルートをしぼるくらいいいかと思って出したのが失敗でしたね。

今回はですね、2人で行くことになってしまったので、フットワークの軽い軽自動車だったんですよ~

これをどこかに書いておけばよかったですね^_^;
Posted by みまさか ゆうかみまさか ゆうか at 2010年03月22日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。