2010年03月08日
2010年03月08日
木立の向こう

先週金曜日、南海高野線の下古沢~上古沢間にある中古沢橋梁に展望デッキが設置されたというので取材に行きました。
雨の後だったので霧が立ち込める木立の向こう、谷間の間に中古沢橋梁が姿を現しました。
上の方でうっすら赤い鉄橋が見えますか?
Posted by みまさか ゆうか at
22:00
│Comments(0)
2010年03月08日
今週のチャオランキング

FM和歌山、月曜日の20時~21時、和歌山で流行っている音楽のランキングを発表する番組、チャオランキング
パーソナリティーの藤島芽生ちゃんを応援するみまさか ゆうかがランキングを掲載してしまおうという『今週のチャオランキング』
しばらくご無沙汰しましたが、これしないといま流行っている曲わからないんよね~
それでは、今日も張り切っていってみましょう!!
********************************************
●シングル
********************************************
1位:Troublemaker/嵐
2位:sleep/シド
3位:瞳のスクリーン/Hey! Say! JUMP
4位:Love yourself 〜君が嫌いな君が好き〜/KAT-TUN
5位:本当に僕でいいんですか/新撰組リアン
6位:永遠より ながく/倉木麻衣
7位:ヤンバルクイナが飛んだ/サーターアンダギー
8位:BACKBORN/今井翼
9位:Memory/Lil'B
10位:たいせつ/Ryu
********************************************
●アルバム
********************************************
1位:BEST SELECTION 2010/東方神起
2位:Journey/清水翔太
3位:花鳥風月/レミオロメン
4位:5years/木村カエラ
5位:すごくおいしいうた/オムニバス
6位:ファンキーモンキーベイビーズBEST/FUNKY MONKEY BABYS
7位:スポーツ/東京事変
8位:CIRCLE/HOME MADE 家族
9位:おかゆいところはございませんか?/矢島美容室
10位:The Remixes/LADY GAGA
********************************************
●カラオケ
********************************************
1位:春夏秋冬/Hilcrhyme
2位:Butterfly/木村カエラ
3位:THE GENERATION 〜ふたつの唇〜/EXILE
4位:愛のままで/秋元順子
5位:キセキ/GReeeeN
6位:YELL/いきものがかり
7位:Love Forever/加藤ミリヤ×清水翔太
8位:じょいふる/いきものがかり
9位:残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
10位:愛のうた/倖田來未
Posted by みまさか ゆうか at
20:45
│Comments(0)
2010年03月07日
2010年03月07日
2010年03月07日
2010年03月06日
マリーナで部活

路地の中に三匹のこぶたの家を発見。
煙突の上に乗っている狼のなにか企んで「うっしっしっし」という感じの目があまりにも気になったので撮ってみました。
その間、いっしょにいたbonくんが家の中に入って遊んでいました。
Posted by みまさか ゆうか at
21:00
│Comments(0)
2010年03月06日
マリーナで部活

また、明暗の差があるところ。
暗いところを出そうと思ったら、外の景色が飛んでしまっていますね。
この辺りをもっとカバーできるカメラがほしいなぁ
縦撮りばかりアップしていますが、横撮りもするにはしています。
ただ、アップするために写真を選んでいると、横より縦のほうが決まっているんですよね。
今回、縦撮りがおもしろいことを知りました。
カメラ買い替える時には縦撮りグリップ考えとこうっと。
Posted by みまさか ゆうか at
19:00
│Comments(0)
2010年03月05日
2010年03月05日
2010年03月05日
天理へ

天理参考館に南海電車展を見に来ました。
残念ながらお亡くなりになられた南海電車コレクターの方のコレクションが展示されています。
ものすごい切符の数!
中には明治の創業期のものまであります。
資料的価値大
図録作ってたら買ったのにぃ
Posted by みまさか ゆうか at
16:49
│Comments(3)
2010年03月05日
中古沢橋梁

ただいまハイキング中♪
鉄橋を見に来たといえば、どんなオタクかと思われるかも知れませんが、南海電車関連なので取材のためです(^_^;
なんでも日本にあまりない造りの鉄橋なので、見学できるように整備したとか。
そんなに山奥でもないので、ちょっと歩くにはいいかも。
朝は曇っていましたが、いまは青空。
暖かくて気持ちがいいです。
Posted by みまさか ゆうか at
11:57
│Comments(3)
2010年03月04日
マリーナで部活

マリーナシティのポルトヨーロッパで行った部活の写真、ようやくアップします。
ACEさんおすすめの路地裏。
作られた街並みではありますが、身近な所にある被写体としてはなかなかおもしろかったです。
オーカードがあれば無料で入れるくらいお手軽なのに、意外と気づかないものですね。
Posted by みまさか ゆうか at
23:00
│Comments(3)
2010年03月03日
手作りミルクプリン

今日は理事長のお誘いで中心屋に食べにきました。
いけないっ
なにも写真撮ってない・・・
デザートの手作りミルクプリンだけでも。
Posted by みまさか ゆうか at
20:30
│Comments(2)
2010年03月02日
ゆうかの持ち物シリーズ 17 メガネ

今日取りに行ってきたメガネです。
色のついたメガネ、度の入ったサングラス、どちらでしょう?
スキーをする時、ゴーグルをかけるのがどうも好きではなかったので、この間高鷲へ行った時には、ゴーグル自体持って行かなかったら、あまりの天気良さに白い雪がまぶしくしてまぶしくて仕方がありませんでした。
そこで色のついたメガネを買おうと、スキー用の安いのでいいので3本9000円くらいのお店に行って、7500円のフレームを選んだら色をつけるのは+3000円。
さらにそのままのレンズだと目がわるい分、分厚くなるので薄型にするとさらに+7000円。
結局、結構な値段になってしまいました。
なので車に乗る時にでも使おうと思っています。
鼻当てのないセルフレームは初めて。
メガネがよくずれるので、ピタッと耳にくっつけてもらうと、長いまつ毛がレンズに当たってしまいました。
まあ、しょっちゅう使わないからいいか。
Posted by みまさか ゆうか at
23:00
│Comments(0)
2010年03月01日
マリーナで部活
先週の土曜日、マリーナシティのポルトヨーロッパで行われたいこら美術部の例会に写真部から参加させてもらいました。
(美術部の様子はこちら http://artclub.ikora.tv/e374104.html)
当日の天候は曇り
時々雨
遅れて行った時には雨がぱらついていたのでどうしてるのかな?と思いながらポルトヨーロッパに入っていくと・・・

美術部のみなさん、屋根の下で写生されていました。
暗い屋根の下に露出を合わせると、明るい外の風景が飛んでしまうので、飛ばさないようにすると屋根の下が真っ暗に。
白飛びと黒つぶれの少ないように露出を決めて、帰ってから暗いところだけを明るく補正。
ちょっと暗く撮りすぎたかな。
明暗の差があるところは難しいです。
(美術部の様子はこちら http://artclub.ikora.tv/e374104.html)
当日の天候は曇り


遅れて行った時には雨がぱらついていたのでどうしてるのかな?と思いながらポルトヨーロッパに入っていくと・・・

美術部のみなさん、屋根の下で写生されていました。
暗い屋根の下に露出を合わせると、明るい外の風景が飛んでしまうので、飛ばさないようにすると屋根の下が真っ暗に。
白飛びと黒つぶれの少ないように露出を決めて、帰ってから暗いところだけを明るく補正。
ちょっと暗く撮りすぎたかな。
明暗の差があるところは難しいです。
Posted by みまさか ゆうか at
23:00
│Comments(3)